オリジナル朗読劇『新宿RUMBLE FISH』

花舞伎町を走れ、凸凹バディ!
Introduction
▶「新宿RUMBLE FISH PROJECT」が始動!
「新宿RUMBLE FISH PROJECT」はKADOKAWAが放つ、新作オリジナル朗読劇プロジェクト!
架空の日本屈指の歓楽街、新宿・”花舞伎町(かぶきちょう)”を舞台に、
“信じる心”を描く、凸凹バディ物語です!
▶豪華キャスト陣で送る朗読エンターテイメント!
メインキャラクターは速水奨、野津山幸宏が担当!
木島隆一、新垣樽助、山中真尋、下鶴直幸、今井文也といった
人気実力派声優陣と共に、声の力だけで作品世界を創る、朗読劇の魅力を存分にお届けします!
▶プロデュース・演出として速水奨が制作にも参加!
プロデュース・演出として速水奨が制作にも参加!
出演者、そして制作スタッフとしてプロジェクトの屋台骨を支えます!
その他、オリジナル作品制作の為に気鋭のスタッフ陣が集結。
太宰治の名著「走れメロス」を原案に、
個性豊かなキャラクターたちによるオリジナルストーリーをお届けします!
Story
架空の日本屈指の歓楽街、新宿・”花舞伎町”。
街のネオンライトは、夢や癒しを求めて集う人々を照らしていた。
その光に照らされた華やかな顔とは裏腹に、それぞれのプライドと縄張り意識が引き起こす混沌の影。
この光と影は日々、街にトラブルも呼び込んでいた。
そんな街の一角に、2人の男が営む便利屋があった。
人探しからペットの子猫の世話、果てには喧嘩の仲裁まで。どんな依頼も引き受ける便利屋だ。
ある日、1人の男がこの便利屋へ訪ねて来る。
「僕の親友が、何者かに命を狙われているらしい」――。
昼行燈とラッキーボーイの便利屋コンビに、熱血漢の売れないホスト、心優しき街の花屋。
個性豊かなキャラクターたちが、花舞伎町の街を縦横無尽に駆け巡る!
太宰治の名作『走れメロス』を原案に“信じる心”を描くオリジナルストーリー。
花舞伎町を走れ、凸凹バディ!朗読劇『新宿RUMBLE FISH』ここに開幕!
Schedule
【公演日】
2020年1月18日(土) 昼の部:開場 14:00 / 開演 14:30 夜の部:開場 17:30 / 開演 18:00
2020年1月19日(日) 昼の部:開場 13:00 / 開演 13:30 夜の部:開場 16:30 / 開演 17:00
※開場/開演時間は予定です。変更となる場合がございます。
【会場】
全電通ホール(全電通労働会館)
(東京都千代田区神田駿河台3-6)
【チケット】
●当日券 ¥7,000-(税込)
●1DAYチケット ¥15,000-(税込)
●一般般チケット ¥6,800-(税込)
Cast
-
木島隆一
(〆口 駆 役) -
新垣樽助
(芹沢 実 役) -
山中真尋
(マリア 役)
-
下鶴直幸
(万代 役) -
今井文也
(王子 誠 役)
-
野津山幸宏
(寅吉 役) -
速水 奨
(佐藤スズキ 役)
※ 出演者は予告なく変更になる場合がございます。
Character
-
佐藤スズキ 花舞伎町のなんでも屋「ハッピー♡デリバリー」の所長。
お世辞にも働き者とは言えず、酒とたばこが無いと生きていけないダメおじさん。
余りの駄目さ加減で寅吉からはよく怒られるが、のらりくらりと笑顔でかわしている。 -
寅吉 花舞伎町のなんでも屋「ハッピー♡デリバリー」の従業員。
見た目と口調からヤンキーと間違えられるが、根は真面目で常識人。
荒事はなるべく避けたいと思っているが、何故かトラブルに巻き込まれやすい。 -
〆口 駆 花舞伎町の売れないホスト。まっすぐで正直な熱血漢。
「メロス」という源氏名で働いているが、店での成績は一番下。
誰からも愛される性格で、花舞伎町の住人たちからも人気は高い。 -
芹沢 実 花舞伎町で花屋を営む。
真面目で責任感が強く、少々思いつめがちだが、穏やかで心優しい青年。
幼馴染で親友のメロスを家族同然に想っている。
and more
Goods
公演複製台本(キャラクター身上調査書入りクリアファイル付)
¥2,200(税込)
本公演でキャストが使用している台本を複製したアイテムです。 公演前にお買い求め頂いて、観劇しながら。 また公演後にはその日の公演を振り返りながら。 『新宿RUMBLE FISH』を読み物としてもお楽しみ頂けます! こちらの複製台本は「キャラクター身上調査書」入りのクリアファイルとセットでの販売 ! 登場キャラクター4人を調査した書類を、作品オリジナルクリアファイルに封入しています!
Staff
原案 太宰 治「走れメロス」
脚本 蒼樹靖子(スタジオモナド)
プロデュース・演出 速水 奨
音楽 ウエキ弦太
デザイン 円と球
キャラクターデザイン 風李たゆ
制作 アズプロジェクト
キャスティング協力 Rush Style
協賛 ローソンチケット
主催・企画 KADOKAWA
Information
ご案内・注意事項
今後の詳細情報は、下記公式Twitter等をご確認下さい。
【作品公式Twitter】
[アカウント] @RUMBLE_FISH_PR
[推奨ハッシュタグ] #新宿RF
【祝い花(スタンド花・アレンジメント・楽屋花等)に関するお願い】
本公演では会場スペースの都合により、お客様からのスタンド花・アレンジメント・楽屋花等はご遠慮申し上げます。 大変恐れ入りますが、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。
お問い合わせ
【チケットに関するお問い合わせ】
ローソンチケットカスタマーセンター
TEL:0570-000-777(受付時間 10:00 〜 20:00)
※2020年1月から受付時間は「10:00 〜 18:00」となります。
【イベントに関するお問い合わせ】
KADOKAWAカスタマーサポート
©新宿RUMBLE FISH PROJECT